おうちらいふ

  • リフォーム
  • ドラマ
    • 韓国歴史ドラマ
    • 中国歴史ドラマ
    • 海外歴史ドラマ
  • 本
  • 映画
  • おうち便利グッズ
  • 家探し
映画

ロミオとジュリエット

2023.01.05 admin

1がつ5にち 見てみたいと思ってたけど見たことなかったディカプリオの作品。 想像と全然違う作品やったー 古典やと思ってたら現代風アレンジでしかもちょっとコメディ入ってる。。 なんかショック…あんまり面白くなかったけどディ…

memo

持ち家離婚

2022.12.04 admin

12がつ4にち 来るかもしれない事柄に備えて。 家の名義変更をせぬまま住み続けるのはのちのちトラブルのもとになるとのことで作者は住む実態に合わせたローン変更と名義変更を強く進めていた。 でもそういうプランは銀行にないのと…

本

シャイロックの子どもたち

2022.11.25 admin

11がつ25にち さすが池井戸さん。面白かった。 銀行で起こった事件をいろんな人を主軸にして物語が展開。 この人の本読んでたら一ミリも銀行に就職したくならないけど大丈夫かな笑

本

ザリガニの鳴ところ

2022.11.20 admin

11がつ20にち 映画化されているということで読んでみた。なかなか独特の世界観で面白くはあった。 湿地で住む少女の物語。

本

もし世界が一つのクラスだったら

2022.11.12 admin

11がつ12にち 近代史をそれぞれの国を人物に喩えて作った歴史漫画。 まぁまぁ面白かったけど細部はかなり省かれてる印象なのでちゃんと学びたい人には向かないかな。 歴史嫌い向け。

本

ルポ誰が国語力を殺すのか

2022.11.10 admin

11がつ10にち 子どもたちの国語力の低下に言及してるルポ。 頷けるところもあって面白かった。 自分の考えを表現豊かに人に伝えられるようになることがとても大事。 解のない時代、思考力が求められる。

映画

竜とそばかすの姫

2022.10.30 admin

10がつ30にち ネットの世界の設定は面白いけど、ストーリーはちょっとチープやったなー

本

52ヘルツのクジラたち

2022.10.29 admin

10がつ29にち 過去にいろんな過去を持つ人たちの話。 親から愛されない人がクジラの音の52ヘルツを聞いて眠る。 普通に面白かった。

本

6人の嘘つきな大学生

2022.10.20 admin

10がつ20にち 就活のグループワーク。6人の中で自分たちで内定を決めるお題のために仕掛ける嘘つきな学生をとりまく話。 おもんなかった…これが話題になったのはなぜ…

本

競争の番人

2022.10.19 admin

10がつ19にち 公正取引委員会の女性のお話。 普通に面白かった。

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 37
  • >

人気投稿

  • リフォーム 失敗編 1.8k件のビュー
  • 壁紙のリフォーム 88件のビュー
  • キッチンのリフォーム その5(キッチンパネル・キャビネット) 42件のビュー
  • キッチンリフォーム その2(ショールーム) 39件のビュー
  • リフォーム会社選び その1 34件のビュー

カテゴリー

  • memo (9)
  • リフォーム (15)
  • 中国歴史ドラマ (6)
  • 映画 (133)
  • 本 (196)
  • 海外歴史ドラマ (3)
  • 韓国歴史ドラマ (7)

ランダム投稿

  • キッチンのリフォーム 完成!キッチンのリフォーム 完成!
  • O2Oの衝撃O2Oの衝撃
  • 自分の小さな箱から脱出する方法自分の小さな箱から脱出する方法
  • 海の底海の底
  • 何者何者

アーカイブ

カウンター

  • 47450総閲覧数:
  • 5今日の閲覧数:
  • 12昨日の閲覧数:
  • 2019年5月31日カウント開始日:

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • リフォーム
  • ドラマ
    • 韓国歴史ドラマ
    • 中国歴史ドラマ
    • 海外歴史ドラマ
  • 本
  • 映画
  • おうち便利グッズ
  • 家探し

©Copyright2023 おうちらいふ.All Rights Reserved.